職員募集
RECRUIT
- トップページ >
- 職員募集
職員募集について
和耕学園(ワコウガクエン)は知的障がいを持つ方々の自立に必要な作業訓練と生活訓練を行う場として開園されました。
私たちは、利用者の個性や能力に合わせた訓練を行い、社会の一員として働く喜びを育てるお手伝いに努めています♪
一見すると福祉のお仕事は女性というイメージを持たれがちですが、当学園では男性スタッフも活躍しており、男性・女性ともに働きやすい職場環境となっています。
経験がない方で、「どのように接すればいいの?」というご質問をよくいただきます。

利用者との関わり方に不安を抱えている方がいたとしたら心配いりません。普通でいいんです♪
当学園は病院ではなく、あくまで社会復帰を希望する方のお手伝いをする場所です。
当スタッフの丁寧な指導やサポートもありますので、一つひとつゆっくりとお仕事を慣れていきましょう♪
今すぐの面接や入職日の都合がつかない方も日程調整が可能となっています。
その他にも、入職後のミスマッチを防ぐため、事前にわからない事や不安なことはなんでもお聞きください!
皆さまと一緒にお仕事が出来ることを楽しみにしています♪
施設長よりコメント
和耕学園は、知的障害をもつ人たちの自立に必要な生活支援・作業支援を行う施設として、開設されました。
私たち職員は、利用者の個性や能力に合わせた支援を行い、社会の一員として働く喜びを高められるようお手伝いをしています。
経験のない方からは、「どのように接したらいいの?」という質問を、よくいただきます。
利用者との関わり方に不安を抱えている方がいたとしても、心配はいりません。当学園スタッフの丁寧な指導やサポートもありますから、一つ一つゆっくりとお仕事に慣れていきましょう。
皆さまと一緒にお仕事ができることを楽しみにお待ちしています。
募集要項
生活支援員(正規)
募集職種・雇用形態 |
生活支援員(正規) |
---|---|
仕事の内容 |
利用者の方の日常生活支援、作業支援、送迎 |
勤務場所 |
常総市坂手町1231-1 指定障がい福祉サービス事業所 和耕学園 |
勤務時間 |
8:00 ~ 17:00(昼休みあり) |
給与・年収 |
月給 186,378 円~(大卒) ※処遇改善手当含む 他に送迎車運転手当 ※経験等により考慮します |
待遇・福利厚生等 |
昇給 年 1 回 賞与 年 2 回 社会保険完備 マイカー通勤可 通勤手当 規程内支給 退職金制度加入 有給制度規程内あり 休日 月 9 日程度(シフト制) |
資格等 |
要普通免許 ☆中型免許以上、その他資格をお持ちの方歓迎 |
生活支援員(パート)
募集職種・雇用形態 |
生活支援員(パート) |
---|---|
仕事の内容 |
利用者の方の日常生活支援、作業支援、送迎 |
勤務場所 |
常総市坂手町1231-1 指定障がい福祉サービス事業所 和耕学園 |
勤務時間 |
8:00 ~ 17:00(昼休みあり) |
給与・年収 |
時給 1,010 円 ~ 昇給あり 他に処遇改善手当、送迎車運転手当あり 通勤手当 規程内支給 賞与あり(一定条件あり) |
福利厚生・休日・休暇・資格等 |
正規職員に準ずる(一定条件あり) |